雑司ヶ谷霊園に眠る有名人・著名人(夏目漱石ほか)

夏目漱石 小説家 「坊ちゃん」「吾輩は猫である」など、数々の名作を残した小説家。高等師範学校、一高、帝国大学で教鞭をとった経験もある。1000円紙幣の肖像にもなった。1-14-1-3
東條英機 政治家 太平洋戦争開戦時の内閣総理大臣。第二次大戦終了後、A級戦犯として処刑された。1-1-12-6
小泉八雲 作家 耳なし芳一などを収めた「怪談」で知られる小説家。出生名はパトリック・ラフカディオ・ハーン。元はアメリカの出版社の通信員として来日したが、そのまま日本にとどまり結婚し帰化、英語教師などを勤めた。1-1-8-35
その他 泉鏡花(小説家 1-1-13-33)、いずみたく(作曲家 1-5-34)、江戸家猫八(芸人 1-西6-3-18)、尾上菊五郎(歌舞伎俳優 1-17-19-8-4)、金田一京助(言語学者 1-22-5-24)、サトウハチロー(歌人 1-5-25-25)、ジョン万次郎(1-15-19-1)、竹久 夢二(画家 1-8-9-32)、千葉定吉(坂本龍馬の剣の師 1-西6-5-10、東郷青児(画家 1-15-19-3)、永井荷風(小説家 1-1-7-3)ほか

都立 雑司ヶ谷霊園

有名人のお墓を巡る

有名人のお墓参りをするときのマナー

都立霊園に眠る有名人・著名人(政治家・軍人・芸能人・芸術家など)

あわせて読みたい

青山霊園で「西郷どん」ゆかりの仲間に出会うお墓巡り

「墓じまい」にお金を掛けたくない、という人が増えるわけ

墓じまいと手元供養 -遺骨の一部を手元に

東京のお墓の相場はいくら!?(東京・市部東エリア・一般墓編)

墓じまいが増えている理由は?