青山霊園の値段は高い?いくらで買えるのか -使用料・取得費用などを比較

東京港区の北西部、南青山の一等地に位置する青山霊園は、明治時代の偉人をはじめ有名人も多く眠り、墓所としての人気もブランド力も群を抜いています。

毎年、50区画ほどの新規募集がありますが、申し込みが多いため抽選となっています。

青山霊園は東京都が運営する都立霊園、つまり公営墓地です。
公営の墓地は、自治体が税金を投入して住民のために整備する公共事業ですので、使用料(永代使用料)や管理料が安いのが一般的です。

では、青山霊園は安いのでしょうか?いくらで買えるのでしょうか。

購入時の費用と維持費で比較

青山霊園の使用申込許可が出た場合、貸付時(利用開始時)に使用料(お寺で言う永代使用料)が、以降年額管理料がかかります。
使用料は、周辺の土地の路線価を基準に毎年算定し直されます。もちろん値下げ交渉の余地はありません。

近年は、土地の価格が上昇傾向ですので、青山霊園の使用料も上昇しています。
2016年の使用料平米単価は273.5万円となっています。

年額管理料については、平米あたり610円(平米少数以下切り上げ)となっており、近年は変わっていません。
この管理料は、近隣の墓地と比較するとかなり安い金額です。

では、実際、青山霊園の取得にかかる費用を、近接する寺院の霊園(梅窓院墓苑、青山墓苑)と比較してみましょう。

霊園名
最寄駅
面積 永代
使用料
㎡単価 墓石代 管理費
(年)
購入時
総額
30年
費用総額
都立青山霊園
(外苑前6分)
1.60㎡ 437.6 274 0.12 641
2.00㎡ 547.0 274 0.12 800
3.05㎡ 834.2 274 0.24 1141
4.00㎡ 1094.0 274 0.24 1500
青山梅窓院墓苑
(外苑前1分)
0.20㎡ 100.0 500 150.0 3.19 250.0 345
0.36㎡ 150.0 416 200.0 3.34 350.0 450
1.08㎡ 1100.0 1018 350.0 3.65 1450.0 1559
青山墓苑
(青山一丁目4分)
0.36㎡ 130.0 361 3 420
0.81㎡ 285.0 351 5.4 697
1.51㎡ 530.0 351 6 935

※金額、単価の単位は万円。
※管理費には、護持費・会費など墓の維持に毎年必要となる費用を含む。
※30年総額費用は、購入時に必要な金額と30年分の管理費用を合計したもの。墓石費用が設定されていない霊園については、周辺相場から推定した墓石費用を加算している。

比較対象とした2か所の墓地ですが、いずれもかなり高級な墓地と言えるところです。
また駅からも近く、価格帯は都内でも有数の高価格帯となっています。

さて、まず「30年費用総額」で比較すると、実は都立青山霊園も周辺の墓地も似たような金額の分布になることが分かります。
原因は墓地面積です。
ご覧のとおり、都立霊園はあまり小さい区画での販売(貸付)を行っておらず、一番小さい区画でも1.6㎡と、都心部の墓地としてはかなり広めの区画割りとなっています。
面積が広いため、墓石の工事費も高めとなります。(1.6㎡ですと100~200万円は最低かかるでしょう。)

一方、寺院墓苑の方は、かなり小さく小割にした区画を設定し取得費用を抑えているため、30年総額費用にすると都立青山霊園の似たような価格帯となるのです。

無論、「似たような価格帯」というだけで、「モノ」は大きく異なります。
例えば0.2平米というと、およそ45センチ四方ですので、電柱より少し広いくらいのスペース。かなり小さめです。
実際1㎡台の墓所で30年総額費用を比較すると、

・都立青山霊園: 641万円(1.6㎡)
・梅窓院墓苑 :1559万円(1.08㎡)
・青山墓苑  : 935万円(1.51㎡)

と、都立青山霊園はかなり安くなります。

ちなみに、年額管理料ですが、青山霊園は1.6㎡の墓地で年間1220円とかなり安めです。
他の寺院墓地は3万円台からと、青山霊園と比較すると高めに見えますが、寺院墓地の場合は護持費・会費などで年間4~5万円かかるのが一般的ですので、この2霊園が特段高いとは言えないでしょう。

相場より安いがお金はかかる青山霊園

以上のことより、都立青山霊園が安いか、高いか、というのは一言で言うのは難しく、

・都立青山霊園は単価で言えば周辺より格段に安い
・しかし、取得に必要な費用は決して安くない

と言えるのがよく分かると思います。

何しろ、最低でも取得時に600万円以上のお金が一括で必要となるのですから、一般家庭で購入するのはかなり難しいですよね。

予算に限りがある場合は、お墓の墓石工事にかかる費用を以下に抑えるか、ということも大切になってくるでしょう。

今回は、都立青山霊園が高いかどうかについて調査してみました。

あわせて読みたい

東京のお墓の相場はいくら!?(港区・一般墓編)

東京のお墓の相場はいくら!?(東京・市部東エリア・一般墓編)

青山霊園に眠る有名人・著名人(幕末の志士ほか政治家が多数。忠犬の碑も)

都立霊園に眠る有名人・著名人(政治家・軍人・芸能人・芸術家など)

青山霊園で「西郷どん」ゆかりの仲間に出会うお墓巡り

「墓じまい」にお金を掛けたくない、という人が増えるわけ

墓じまいの費用相場が10秒で分かる -撤去費用・改葬費用・離檀料など-