墓地・霊園の管理をされている皆様、
膨大な顧客の管理や請求業務に追われていませんか?
管理システムのためだけに古いパソコンを残していませんか?
高機能ではあるが使いこなせていない高価格なシステムに無駄なお金を払っていませんか?
日々お悩みの事が、新システムの導入で一気に解決するかもしれません!
Reisys(レイシス)は、株式会社FLEXが提供する霊園管理システム開発サービス。
システムの立案・構築・運営すべてをカバーしておりますので、開発もスムーズに進みます。
また、Reisysの基本システムをベースに、それをカスタマイズしお客様に提供することで、開発費用も低減。
豊富な知識に基づいた細やかな対応で、お客様に満足いただけるシステムをご提供いたします。
墓地・霊園に関する豊富な知識
システムのみならず、墓地、墓地の管理運営、経理業務などについても知識豊富なスタッフが対応いたします。
お客様のご要望を伺いながら効率的なシステム化を行うだけでなく、業務フローなどをうまくシステムに落とし込めるよう、アドバイスさせていただきます。
システム導入を機に業務フローを効率化したい、といったご要望にもお応えします。
長くお使いいただけるシステムを
Reisysでは、ブラウザでご利用いただけるWebベースのアプリケーションをご提供しています。
OSの違いやOSのアップデートに悩まされることなく、長くご利用いただけるシステムの構築を目指しております。
システムを移行される場合もスムーズに
現行のシステムのお持ちの場合、システム刷新に際してのデータ移管についてもご相談を承ります。
古いデータ形式などで保存されている場合でも、極力人手を使わず移行できるよう尽力いたします。
システム受託開発の流れ
Step 1 詳細お見積り
お客様に元に伺い、お打ち合わせいただきます。
お客様の業務フローやシステム化でのご要望、現行システムの問題点等を伺ったうえで、おおまかなシステム仕様を構築し、詳細なお見積りをお出しします。
お打ち合わせの際に、システムのサンプルをご覧いただくことも可能です。
↓
Step 2 ご発注
お見積り内容にご納得いただいた場合は、ご発注いただきます。
↓
Step 3 詳細打ち合わせ
再度、お客様の業務フローやシステム化でのご要望、現行システムの問題点等を詳細に伺い、システムに落とし込んでいきます。
お打ち合わせは、最低数回程度、必要に応じてさせていただきます。
↓
Step 4 プログラムコーディング・テスト
お打ち合わせに基づいた仕様に従いシステムを構築します。
完成後は入念にテストを行います。
↓
Step 5 納品
システムが完成しましたらお客様に納品いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください↓↓