文京区の護国寺に隣接する墓地。「としまがおか」墓地と読む。
元は隣接する護国寺が所有する小高い丘だった。皇族の墓所は京都にあったが、明治維新により首都が京都から東京に移転したため、1873年(明治6年)東京に皇族専用の墓地として設けられたのが始まり。
2016年11月4日には、同年10月27日に薨去された昭和天皇の弟である三笠宮崇仁殿下の本葬にあたる「斂葬(れんそう)の儀」が執り行われた。
ご遺体を乗せた霊車は午前9時に赤坂御用地(港区)にある宮邸を出発し、青山通りに面した赤坂御用地南門を出て皇居の周りの内堀通りを通過、首都高速5号池袋線を経て豊島岡墓地に到着した。10時はから皇族方が参列される(天皇・皇后両陛下は慣例により参列しない)ほか、殿下ゆかりの人々が出席して斂葬の儀の「葬場(そうじょう)の儀」が行われた。
ご遺体は、落合火葬場(新宿区)での火葬後、4日午後に墓所に埋葬された。
また、平成28年11月6日(日)、7日(月)の2日間には墓所の一般参拝が可能。午前10時から午後3時まで。
霊園名 | 豊島岡墓地(皇族墓地) |
所在地 | 東京都文京区大塚5丁目 |
最寄駅・ アクセス |
東京メトロ有楽町線「護国寺駅」徒歩5分 |
周辺の霊園・墓地をチェック
都立 雑司ヶ谷霊園 | 東京都豊島区南池袋4-25-1 |
れんげ山霊園 | 東京都文京区小日向1丁目5-1 |
龍善寺 早稲田納骨堂(早稲田墓陵) | 東京都新宿区早稲田町77 |
龍善寺墓地 | 東京都新宿区早稲田町77 |
龍善寺 早稲田永代供養 | 東京都新宿区早稲田町77 |
メモリアルパーク小石川 | 東京都文京区白山3丁目1-25 |
すがも平和霊苑 | 東京都豊島区巣鴨5丁目35-37 |
都立 染井霊園 | 東京都豊島区駒込5丁目5-1 |
講安寺墓地 | 東京都豊島区西巣鴨4丁目8-42 |
専行寺墓苑 | 東京都新宿区原町3-53 |
積徳寺 | 東京都新宿区原町3丁目27 |