開山は永正元年(1540年)と伝わる浄土宗の寺院。読みは「じんぎょうじ」。
地蔵菩薩を祀り、三浦地蔵尊第27番札所となっている。
本尊は運慶作と伝わる阿弥陀如来、聖観音は奈良時代の僧・行基の作と言われている。
また、聖観音は源氏の武将・熊谷直実の守護仏であったとも伝わっている。(熊谷直実は、源平の戦いで弱冠17歳だった敵方の武将平敦盛を泣く泣く討ち取ったエピソードで有名)
墓地には、龍馬の死後再婚し横須賀市米が浜通に住んでいた坂本龍子(再婚後の名は西村ツル)の墓がある。
毎年秋には龍子を偲び「おりょうさんまつり」が開催されている。
霊園名 | 信楽寺(しんぎょうじ・横須賀市) |
所在地 | 神奈川県横須賀市大津町3丁目29-1 |
宗派 | 浄土宗 |
お墓がある有名人 | 坂本龍子(坂本龍馬の妻・おりょう、西村ツル(再婚後)) |
電話番号 | 046-836-3731 |
最寄駅・ アクセス |
京急本線 京急大津駅より徒歩4分(350m) |
周辺の霊園・墓地をチェック
竹林山 貞昌寺(ていしょうじ・横須賀市) | 神奈川県横須賀市馬堀町1丁目29-20 |
信誠寺(横須賀市) | 神奈川県横須賀市大津町4丁目20-10 |
了正寺(横須賀市) | 神奈川県横須賀市三春町3丁目28 |
泉福寺(横須賀市) | 神奈川県横須賀市三春町5丁目13 |
横須賀市営 馬門山墓地 | 神奈川県横須賀市根岸町1-27 |
リトルスターメモリアル | 神奈川県横須賀市池田町3丁目2-1 |
浄蓮寺(横須賀市) | 神奈川県横須賀市三春町1丁目34 |
信常寺墓地 | 神奈川県横須賀市富士見町2丁目7 |
信常寺(横須賀市) | 神奈川県横須賀市安浦町3丁目17 |
太子寺(横須賀市) | 神奈川県横須賀市浦賀6丁目3-6 |
聖徳寺(横須賀市) | 神奈川県横須賀市田戸台1 |